PRODUCTS
楽暮 ~らくら~ の家

POINT 1

楽暮誕生ヒストリー

きっかけは社長の体験


当社の社長は、持病の喘息に悩まされており、季節の変わり目には咳で苦労していました。
体調が悪い時には薬が手放せず、体質を改善させる良い方法があると試していましたが目に見えて効果があったとは言えませんでした。

ところで、鹿児島県と言えば、勇壮な桜島の姿が思い浮かびます。


一方でひとたび噴火すると大量の火山灰が空気中に舞い、呼吸をするのも大変な状態なのは、地元に住む方ならよくご存じのことだと思います。

降灰時には窓も開けられず洗濯物も室内で干さなければならない、換気もできない、真夏の降灰時は一日中エアコンを稼働させなければならない・・・
そんなことも鹿児島県ならではの悩みです。

厚生労働省の調査(2008年『患者調査』)によると、鹿児島県の人口1万人あたりの喘息患者数は、103.50人で岡山県(112.92)人に次ぐ全国2位という高い数値となりました。

火山灰の影響で、きれいとは言えない空気の中で生活していることも喘息の患者の多さに繋がるのではないか?それが楽暮誕生のきっかけとなりました。

工夫を重ねて誕生した独自の工法

楽暮の住まいの説明は、他のページで詳しく説明しますが、簡単に説明すると、

1.エアコン一台で建物全体が同じ温度
2.窓を開けなくても24時間きれいな空気で過ごすことができる。
3.省エネ性能に優れた住まい

が特徴の家です。

桜島の降灰時でも、窓を開けずに換気できる家。
夏・冬それぞれの季節を健康で安全に生活できる家。
空調機器を効果的に稼働させるための省エネ設備。

これらのコンセプトを盛り込んで2014年に完成したのが「楽暮第1号」の家が鹿児島店モデルハウスです。



鹿児島市山田町に完成した当社鹿児島店モデルハウス

「エアコン一台で同じ温度?」
当社へ訪れたお客様の多くが、何のことか理解できないまま、半信半疑で建物に入っていきました。
しかし、玄関に足を踏み入れた瞬間からこれまでのお家との違いに驚き、その種明かしをひとつづつすることでさらに驚きが増し、見学を終えると納得して頂ける、そんなモデルハウスとなりました。

当社の考えた楽暮のコンセプトは2017年に実用新案登録を受け、名実ともに「オンリーワン」の住まいに。


実用新案登録証

現在では当社各支店のモデルハウスも楽暮の住まいとなっており、実際に体感することでその良さを理解して頂き、鹿児島県内の多くの現場で楽暮の家が増えています。



鹿児島北店楽暮モデルハウス

健康で快適な家を「手の届く価格で」

楽暮の家を発売するにあたって考えたことは、
「全ての人に健康になってもらうために、手の届く価格で提供しよう」ということでした。
家族が健康で快適な生活を過ごしてもらうために、とりわけ小さな子どもたちとその親世代にそうあって欲しいという思いから、建築に掛かるコストや仕入れなどの自社でできる努力を重ねました。
これから家を建てたいと考えている若い世代はもちろん、全ての家族が健康で長生きできる住まいを目指して…楽暮には家族への思いやりと優しさが込められています。