鹿児島で家づくりを続けて30年。
これまでも、これからも一貫していることは
お客様に対して常に誠実であり
一生のお付き合いを続けていくことと考えています。
晃栄住宅は、平成元年の設立以来、家造りに対して、お客様に対して、常に“情熱と誠実”の精神で真摯に向き合って参りました。
家を造ることはお客様の夢をかなえること。 “理想を語るだけでなく、現実にする”ために、社会の流れを見つめ、様々なお客様のニーズに対応できる商品を創造しています。
また、“お客様とは永遠のお付き合い”を信念に、アフターメンテナンスの充実や、毎年、お施主様等をお招きして開催している夏祭りなど、お住まいを建てていただいた後にも、晃栄住宅を身近に感じていただけるよう、社員一同、奮励努力しています。
これからも“お客様にとってNo.1”を目指して邁進してまいりますので、 何卒、ご支援、ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
晃栄住宅「楽暮」誕生ヒストリー
会社名 | 株式会社 晃栄住宅 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 仙田 次雄 |
設立 | 平成元年5月12日 |
資本金 | 9999万円 |
事業所 | 鹿児島店・鹿児島北店 ・霧島店・川内店・MBC住宅展示場 |
取引銀行 | 鹿児島銀行・南日本銀行・三井住友銀行 |
主幹事証券会社 | 三菱UFJ証券 |
各種免許 | 鹿児島県知事 許可(特-30)第14296号 鹿児島県知事免許(4)第5348号 |
加盟 | (社)鹿児島県宅地建物取引業協会会員・九州不動産公正取引協議会 |
名義書換代理人 | 中央三井信託銀行 |
全体写真
晃栄住宅 私たちの仕事風景
平成元年5月 | 株式会社晃栄住宅創業(資本金1,000万円で設立) |
---|---|
平成元年9月 | 伊敷町に第1号モデルハウスオープン |
平成8年 | 資本金4,000万円に増資 |
平成13年 | 施工実績1,000棟の引き渡し |
平成17年 | 某フランチャイズを退会し自社ブランド「晃栄住宅」開始 「大満足の家」販売開始 |
平成23年 | 施工実績2,000棟の引き渡し |
平成25年11月 | こうえい介護サービス開始 |
平成26年4月 | 高気密・高断熱住宅『楽暮』を販売開始 (鹿児島の空気環境、灰、PM2.5からお客様を守る。 また、交通事故よりも多いとされるヒートショックを改善出来るとの思いで) |
平成27年3月 | 資本金8,000万円に増資 施工実績2,300棟の引き渡し |
平成28年3月 | 資本金1億円に増資。 ハウスオブザイヤー・イン・エナジー優秀賞受賞 |
平成29年1月 | 『楽暮』が実用新案登録(住宅建築・構造) |
平成29年4月 | 当社施工2,500棟引き渡し |
平成30年2月 | 健康経営優良法人認定 |
令和2年4月 | 当社施工2,800棟引き渡し |
健康経営優良認定証